【ひもの屋の極意】カニ茹で上がりました!
皆様にお届けいたします茹で松葉ガニと茹でセコガニは、発送する当日の朝に茹でます。水槽から活きの良い最高の松葉ガニを選び出し、活きたままで〆ます。
そして長年築き上げた製法により、微妙な塩加減と茹で時間で茹で上げられます。
ひもの屋の「極意」の一つです。
スタッフ
皆様にお届けいたします茹で松葉ガニと茹でセコガニは、発送する当日の朝に茹でます。水槽から活きの良い最高の松葉ガニを選び出し、活きたままで〆ます。
そして長年築き上げた製法により、微妙な塩加減と茹で時間で茹で上げられます。
ひもの屋の「極意」の一つです。
待ちに待ったスルメイカの入荷がありました。
長らく入荷がなくて、在庫切れになっており、
多くのお客様にお問い合わせやご予約頂いており、
ご迷惑をお掛けしました。
丹後ひもの屋 WebShop
丹後・山陰の山々から流れ込む綺麗な山水と、
日本海に流れ込む海流が混ざり合い、山陰沖の海は良質な漁場です。
日本海の荒波にもまれて育ったサザエは特に身の締りが良く、
引き締まってコリコリ感に優れて、サザエ独特の苦みが少なくご好評を頂いております。
さざえ壺焼きは、醤油の香ばしさともっちりとした適度な弾力のある食感で絶品です。
お刺身は、磯の香りとコリコリとした歯ごたえのある食感が最高です。
また醤油に肝を溶かして付けて食べるとコクのある味で酒の肴との、
相性も抜群で、くいくいとお酒が進みます。
初夏にかけて美味しくなるサザエ!
お食事処【水屋敷】でもご提供させて頂いてます。
また、丹後ひもの屋 WebShopでのお取り寄せもできます。
丹後で美味しい魚といったら、殆どの地元の人はアジと答えるでしょう。
そのアジが最高に美味しい時期を迎えます。
春から夏が旬と言われ、身も厚くなり脂の乗りも良くなります。
当店では、新鮮なアジを仕入れ、丁寧に下処理をして、
塩加減、干し時間など計算に入れ拘りの製法で仕上げます。
アジは熱を通しても硬く締まることが少なく、身もふっくらと焼き上がり、
酒の肴やご飯との相性も抜群です。
旬を迎えるアジ。一度は食べて頂きたい、当店おススメ品です((´^ω^))
丹後ひもの屋 WebShop 旨干し【アジ】
店長 田村オススメ
活け岩牡蠣
ぷるんぷるんでクリ〜〜ミィ〜〜〜〜( ^ω^ )
生牡蠣でも焼きカキでも美味しい岩かき
牡蠣は冬をイメージされる方が多いですが、初夏から夏にかけての丹後では
この岩牡蠣が食べられるんです!
ぷるんぷるんの身とクリーミーで濃厚な旨味は思わず笑みがこぼれます
( ̄ー ̄)ニヤリ
今シーズンからは簡単に食べられるように、殻を開けてお送りします。
(上の殻だけを開けて、殻付きでお送りします。身を取り出すだけですぐにでも食べられます)
購入したお客様からは、大好評を頂いています。
リピートの多いおススメ商品です。
是非、一度ご賞味下さい。
丹後ひもの屋 WebShop 活け岩カキ
食事処 【水屋敷】でもご提供しております。
最近のコメント